3Kってなに?

こんにちは!播州MKです!!

大阪市を拠点に関西の各地での鉄骨鳶鍛冶工事一式にお仕事させてもらってます!

前回は播州MKも専門とする鍛冶屋さんのここがすごいってとこについてちょっと語らせてもらいました。

今回は、「3K」について皆さんに説明できたらなとおもいます!

 

3Kってなに?

「3K」は、「きつい」「汚い」「危険」で現場などで働く人たちのことを言うのに使われる言葉です。もちろん建築現場で働く私たち播州MKとしても現実なので仕方がないのですが、よくこの人たちを下に見たように使われる言葉なのでこういわれるのはあまりいい気がしません。指示を出したり管理するホワイトカラーの人たちも現場の人たちがいないと成り立たないのでお互い必要なもの同士尊敬しあうべきだとおもいます。そして、ホワイトカラーの中でも「新3K」というのもできてます。「新3K」は「きつい」「厳しい」「帰れない」で現代のホワイトカラーの厳しいところを表しています。

その他にも看護師の9Kなどいろいろできてきています。

 

3Kに革命をおこそう!

播州MKが会社を立ち上げたのは、建設業にある3Kのようなあまり良くないイメージを払拭し、本来の鉄骨鳶としての格好良さや仕事のやりがいを伝えたいと思ったからです。

当社では「家族、価値、感謝」という新たな3Kを掲げ、10代、20代の未経験者でも安心して働ける職場環境を整えてます。

大阪や関西で誰もが知っているような大きな建物の建設に携わる責任のある仕事だからこそ、楽しく面白く、ワクワクしながら仕事に取り組んでます。

もちろん、鳶職人としてステップアップするために必要な、安全に対する意識や高いスキルも身に付くようしっかりと指導します。

建設業界に新風を巻き起こす!というやる気と向上心を持って、一緒に頑張りましょう!

Access

大阪市の建設会社では鉄骨鳶の職人を募集しておりますのでぜひ応募をご検討ください

概要

会社名 播州村上MK
住所 大阪府大阪市旭区中宮1-12-12-502
電話番号 080-1523-8454
営業時間 8:00~17:00
定休日 土曜日 日曜日
最寄り 大阪を中心にその他近郊

アクセス

鉄骨鳶を募集している大阪市の業者は、経験の有無を問わず、一人ひとりのスタッフを大切にしている理想的な建設会社です。日々の業務に汗を流しながらも、面白いことにチャレンジしたい、自分の力を活かして社会に貢献したいという向上心を応援いたしますので、ご興味がありましたらお問い合わせください。
Contact

お問い合わせ